当園は八ヶ岳山麓でクリスマスローズの生産・販売をしている小さな農園です。
クリスマスローズは春を告げる花として人気があり寒さに強いことも知られていますが、標高1100mの寒冷地栽培のため、とても丈夫な開花株で大体20種類・3000鉢を管理しています。
・当園の販売は12月から5月までです。
・12月からはオンラインショップも開設し、全国発送致します。
※コロナ感染症対策のため、必ず事前連絡をお願いします。
電話:090-4213-5235
担当:中村
2020冬~2021春シーズン 直売所 お陰様で盛況です!!
ここのところ緩んだ気温と先日の新聞掲載の影響で、多くのお客様に来園いただいています。本当にありがとうございます。お陰様で例年に比べても売れ行きが良く在庫は1000鉢を切っています。すでに無くなった品種もありますので、開花株をお求めのお客様はお急ぎくださいませ。
下は現在当園で購入できる種類の写真ですが、クリスマスローズの魅力はその個体差の多様性です。実際に見ると色の濃淡の変化やブロッチやフラッシュ(ガクの内側の模様のこと)の入り方のそれぞれ、ガクの形のそれぞれなどで好みが微妙に変わってきます。写真にない種類もありますので、あなた好みのクリスマスローズを探しませんか?
その一期一会の出会いも楽しめますよ(^^♪
ピコティーの八重咲き
レッドリバーシブルの八重咲き
ピンクリバーシブルの八重咲き
ピンクブロッチの八重咲き
ピンクの八重咲き
ピンクの半八重咲き
セピアレッドの一重咲き
ピコティーの一重咲き
ピンクブロッチの半八重咲き
ピンクの一重咲き
白の一重咲き
糸ピコティーの一重咲き
白の半八重咲き
八重咲き ¥2200
一重咲き ¥1700
半八重咲き ¥1700
今シーズンはコロナ禍で迎えますので、来園されるお客様にはあらかじめご連絡をいただき、検温・マスク着用で1組30分、天窓の開閉による換気で販売を行います。
冬期間(12~2月)は作業の関係でハウスに常駐しておりませんので、営業日をご確認の上、必ずご連絡をお願い致します。
電話:090-4213-5235
担当:中村
ハウスでの直売に合わせて、オンラインショップも開設しました。
商品は5種類の掲載ですが、上記の写真の開花株でも対応できるものもありますので、個別にお問い合わせ下さい。オンラインショップからの購入では箱代と手数料で、直売価格より500円上乗せした金額になりますことをご了承ください。
クリスマスローズの名前の由来やその特徴、魅力について掘り下げてみましょう。
クリスマスローズの地植えの仕方、株分けの仕方、鉢での育て方について写真付きで解説します。
肥料や水やりにもコツがあります。
当園の立地環境を見てみませんか?クリスマスローズの水やりの水は上水道ではないんですよー。
当園で栽培している商品のギャラリーです。クリスマスローズはその花色や形など多岐に富むため
掲載している写真とは若干異なったり、生産数が少なくてアップしていない品種もあります。
ハウスにお越しの際は、そんな一期一会の出会いも楽しんでください。
当園のある長野県原村や、標高1200mの八ヶ岳山麓の暮らしを垣間見てみませんか?